用言の不規則変化5
ㅅ(シオ)不規則活用
ㅅ(シオ)不規則活用
動詞や形容詞で語幹のパッチムが「ㅅ」で終わる場合、어요など「어」語尾や「으」がつく時、「ㅅ」がなくなるものがあります。
※読み上げソフトで読ませてみました。
낫다(ナッタ)治る[動詞]、まさる[形容詞] .
나 + (으)니까 ‐‐> 나으니까(ナウニカ)治るので
나 + 어요 ‐‐> 나아요(ナアヨ)治ります
짓다(チッタ)かき混ぜる .
지 + (으)니까 ‐‐> 지으니까(チウニカ)かき混ぜるので
지 + 어요 ‐‐> 지어요(チオヨ)かき混ぜます
※パッチム「ㅅ」がなくなって、母音語幹+「으」となるのですが、この場合は「으」は、なくなりません。
不規則活用にならなくて通常の規則活用するものとして
웃다(ウッタ)笑う .
웃 + (으)니까 ‐‐> 웃으니까(ウッスニカ)笑うので
웃 + 어요 ‐‐> 웃어요(ウッソヨ)笑います
벗다(ポッタ)脱ぐ .
벗 + (으)니까 ‐‐> 벗으니까(ポッスニカ)脱ぐので
벗 + 어요 ‐‐> 벗어요(ポッソヨ)脱ぎます

などがあります。
韓国語オススメ教材
独学で韓国語を極めるには是非とも必要なオススメ教材です。
独学には必携!?

【元サムスン技術通訳が教える韓国語光速インストール学習法】
パク・ナヨンの韓国語速習プログラム